24
小沢城 群馬県沼田市
小沢城は三浦系・沼田景朝が応永12年(1405)に荘田城から移り、小沢川の崖端に築いた城である。永正16年(1519)に幕岩城へ移るまでの4代114年間の居城であった。
東南は小沢川の崖、西北は内外に二重に堀を構え、追手は北に開き、東側の「折」で側防されている。
京都の禅僧・万里集九の旅行記には、『長享二年(1488)九月三十日、沼田館に着き鍛冶屋に宿る』とある。小沢城は沼田館・沼田城とも呼ばれていた。

2022.5.23再々登城

人気ブログランキング
- 関連記事
-
-
天神城 群馬県利根郡川場村 2022/05/24
-
愛宕山砦 群馬県沼田市 2022/05/24
-
小沢城 群馬県沼田市 2022/05/24
-
川田城 群馬県沼田市 2022/05/24
-
市野井の城館(環濠屋敷) 群馬県太田市 2021/11/05
-
スポンサーサイト